クロの読書録

読書と散歩、ときどき資産運用

【中国出張】2か月中国で生活してわかった便利なアプリや日本のサイトで使えたもの、使えなかったものを紹介してみる

 

みなさん、こんにちは。

 

私は今、出張のため、中国に来ています。

入国時の合計28日間の隔離生活が終わり、1ヶ月前から外を出歩けるようになりました。

 

お散歩できるって幸せ・・・



気づくと4か月の出張期間も折り返し地点。

日々緊張することもなくなり生活も落ち着いてきました。

あっという間に帰国日になりそうです。

 

こちらで生活するにあたって、スマホのアプリにとても助けられています。

インターネットっていつのまにか生活になくてはならないインフラになりましたね。

海外で生活するには翻訳や地図などの各種便利アプリは必須だと思います。

 

日本でVPNを契約してから来たので、Youtubeやline、SNSを使えるため、暇を持て余すこともなく、ストレスなく生活ができています。

 

今日は、中国で2か月ほど生活してみて初めてわかった、お役立ちアプリや、中国でも見ることのできる日本のサイト、見られなかったサイトなどを紹介してみようと思います。

 

それでは、つらつらと。

 

 

まずはVPNについて

 

中国では金盾(グレートファイアウォール)という規制があり、外国のサイトやアプリなどは基本的に使用ができなくなっています。

 

そこで、日本で日常的に使用しているLineやYoutubeなどのアプリを使用するには、VPN(Virtual Private Network)を経由してインターネットに接続する必要があります。

 

仕組みは完全には理解していないのですが、他国のサーバーを経由することで、中国から接続してないことにするような感じです。

日本でもフリーwifiに接続する場合に、VPNを経由することでセキュリティを高めることができたりしますね。

  

VPNを経由しないと使えないサイトやアプリが多々ありますので、中国に長期で旅行・出張する方には必須だと思います。

私はExpressVPNの有料版を使用しています。6か月契約で60$。1月あたり1000円くらいで使えます。

1アカウントで同時に5台使えるので、仕事のパソコン・私用パソコン・スマホ1台に入れています。

VPNの会社も色々あって、何を利用するか悩んだのですが、今はExpressVPNで問題なく接続できています。 

 

ExpressVPN - 信頼度No.1VPN

ExpressVPN - 信頼度No.1VPN

  • ExpressVPN
  • 仕事効率化
  • 無料

   

中国の便利アプリ(VPNなくても使えます)

 

WeChat(微信

 

中国版のLineのようなメッセージアプリです。

お仕事の関係者や隔離時の体温報告など、コミュニケーションはほぼWeChatでやりとりします。

さらに、WeChatPayが使用できれば、街中の買い物はほぼすべてWechatPayが使えるので、お財布を持ち歩く必要もなくなります。

ですが、WeChatPayは中国に銀行口座がないと使えないので、外国人にはハードルが高いです。

私は出張費の振り込みの関係で中国の銀行口座を作れたので、WechatPayも使えてラッキーでした。

お財布がほぼいらないので超便利。

 

 

高徳地図

 

中国版のgoogleマップです。

鉄道・地下鉄やバスの乗り換えなど、すぐに検索できるので、街歩きに必須です。

行きたい場所さえ分かっていれば、事前に調べなくてもすぐに検索できるので、超便利。

私は方向音痴なので、これがなかったらお散歩帰りにホテルに帰ることもできなかったかもしれない。

  

高德地图-精准地图,导航打车出行必备

高德地图-精准地图,导航打车出行必备

  • AutoNavi Information Technology Co. Ltd.
  • ナビゲーション
  • 無料

 

その他

 

必須と思われるのは上の2つくらいです。

長期の駐在や移住するとなると他にも色々必要かもしれませんが、少なくとも出張での生活には困りません。

私はその他に応用宝(中国版google play的なヤツ)、Alipay(支付宝)、墨迹天气(天気予報アプリ)をインストールしています。

Alipayは中国に銀行口座がなくても、日本のクレジットカードを紐づけて電子決済に使えます。

墨迹天气ははずれることもありますが、傘を持っていくか決めるのに役立っています。

私が滞在している長春市では天気雨が多いので、いきなりザーッと降ってきてびしょ濡れになることがあります。

   

中国でも使えた日本のアプリ、サイト(VPNが必要)

 

Youtube

 

隔離中はYoutubeで動画を見たりして過ごしていました。

ニュースが普通に見られるので、あまり寂しさを感じずにすみました。

カジサックやオリラジ藤森慎吾さんのチャンネルを結構見てました。飛ちゃん可愛いです。

 

各種SNS(Line、facebookなど)

 

Lineが使えない場合に備えてWeChatを入れては来ましたが、Line使えて助かりました。

VPNは偉大です。

嫁ちゃんとの毎日の連絡に利用しています。テレビ電話も普通に使えます。

 

Kindle

 

読書が好きなので、Kindleが使えてよかったです。

定額読み放題のKindle unlimitedで小説、雑誌、漫画、ラノベなんかを読み漁っております。

最近読んだ中では、月山ももさんというブロガーが書いた旅行記「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」が面白かったです。(2021年6月現在、今はKindle unlimited対象ではないみたいです)

 

Voicy

 

radikoが使えないことの悲しみに暮れていた私に差し込んだ一筋の光・・・

独自配信のラジオアプリです。

散歩のお供にとてもよいです。

ワーママはるさん、DJ Nobbyさんの経済ニュース、ながら日経、加藤ひろゆきの不動産ラジオ、10分で決算がわかるラジオなんかを楽しく聴いております。

 

 

ドラクエウォーク(一応使えるけど楽しさ半減)

 

日本にいるときに、お散歩のお供はradikoドラクエウォークでした。

一応起動はしますし、モンスターもちょっとだけ出ますが、回復のツボやメガモンが出ません。

たぶん、ポケモンウォークなんかも同じ感じだと思います。

散歩のモチベーションが著しく下がります。

2万歩だった散歩が1万歩になりました。

・・・今でも十分かもしれません。

 

中国では使えない日本のアプリ、サイト

 

動画サイト(TVerGYAO!

 

TverParaviGYAO!なんかのサイトは海外からのアクセスが規制されているようです。

残念ですが、「関ジャム」や「あざとくて何が悪いの?」なんかは帰国してから一気観しようと思います。

 

それはそれで楽しそうだな。

 

f:id:kurobe115:20210628192916p:plain

   

radiko

 

radikoは日本のラジオが聴けるアプリ。

日本国内でも位置情報を通知して、自分のいる地域のラジオを聴くことができます。

当然、中国では聴けません。

日本にいるときにはお散歩やドラクエウォーク、家事のお供にradikoは必須だったので、とても寂しい。

Voicyに救われております。

星野源がガッキーと結婚したのに、オールナイトニッポンを聞けないとはショックでした・・・(結局youtubeにアップロードされてたので、聞いちゃいましたが)

有料のエリアフリーに入れば、もしかしたら聴けるのかもしれないですが、試していません。

 

 

WordPress

 

暇つぶしにWordPressでブログでも書いてみようかなと思っていたのですが、管理画面に入ることができませんでした。

調べてみると、セキュリティ的にデフォルトでは海外からの管理画面のアクセスできない設定になっているらしく、事前に設定を変えておかないといけなかったようです。

失敗しちゃいました。

ということで、今現在ハテナで書き綴っております。

  

おわりに

 

自分がよく使うアプリやサイトを中心に中国でも使えたもの、使えなかったものを書いてみました。

 

お散歩中にラジオを聴くのが趣味のため、radikoが聴けないのはつらいです。(Voicyさんありがとう!!)

 

アプリやインターネットは生活になくてはならないものになりましたね。

災害時など、使えなくなったときにも備えないといけないなと思いました。

 

残りの出張期間も、楽しんで生活したいと思います。

 

それでは、またー

 

 

 今週のお題「一気読みした漫画」