クロの読書録

読書と散歩、ときどき資産運用

読書

2022年1月に読んだ本 〜おすすめ本3冊〜

早いもので新年明けてから、もう1ヶ月経ったんですね。 実家で父の本棚を漁っていたのが、もう懐かしく感じています。 今月は、いつもより読書が捗ったので、遠く感じるのでしょうか。 それでは、先月の読書を振り返ってみます。 つらつらと〜 1月に読んだ…

2021年に読んだ本 ー170冊から選んだおすすめの10冊ー

年々、読書が楽しくなっています。 2021年は、嫁さんが長めに実家に帰ったり(家出じゃないよ介護だよ)、中国に出張行ったり。 ひとりの時間が多かったので、自然と読書量が増えました。 まわりに日本人が一人もいない中国のスタバで、 もくもくと読書する…

2021年12月に読んだ本

あけましておめでとうございます。 2022年、まだ慣れませんね。 正月は2年ぶりに実家に帰省しました。 父の本棚には新しい話題作が入っているので、帰って読書するのが楽しいです。 それでは、12月に読んだ本をまとめてみようと思います。 それでは、つらつ…

2021年11月に読んだ本

今年もあっという間に過ぎようとしています。 中国から帰ってきてはや3ヶ月。 あいかわらず読書ばっかりしています。 隔離生活のときより読書量減るかなと思ってたんですが、そんなことないですね。 不思議です。 日常に戻ったら戻ったで、 仕事モードから…

【Kindle unlimited】2021年7月に読んだおすすめ本

現在、海外出張で中国に来ています。 TVをつけても中国語がわからないので、本を読む時間が増えています。 紙の本は1冊しか持ってこなかったので、 読書はもっぱら電子書籍で。 わたしは、Kindleの読み放題サービス Kindle unlimited を利用しています。 実…

再読のすゝめ ーねじまき鳥クロニクルを20年ぶりに読んで自分の成長を感じるー

一度読んだ本を再読することはありますか? わたしはどちらかというと、読んだことのない新しい本を読むのが好きで、 再読は多くありません。 割合でいうと、 新しい本:再読 が 20:1くらい。 それでも、再読ってよいなと思います。 先日、20年ぶりに…

【中国出張】日本に帰りたい気持ちを素直に書き殴ってみたら、やっぱり本が読みたいだけなことを理解した

出張で数ヶ月中国ぐらし。 もう出張期間の半分が過ぎ、生活にも慣れて、 最初の頃より緊張することもなくなってきた。 旅行をするのが好きだし、 転勤族なので、いろいろな場所に住んで、そこでの暮らしを楽しむのが好きだ。 ひとつの場所に長く住むと引っ越…

【Kindle unlimited】2021年6月に読んだおすすめ本

わたしは今、中国に来ています。 入国後28日間の隔離生活は5月で終わりましたが、 6月も夜は暇だったので、本をたっぷり読めました。 出張の荷物を少なくしたかったので、紙の本は地球の歩き方と小説1冊だけ。 普段は紙の本のほうが好きですが、出張中は電…

【感想】書籍「うつ病九段」 〜将棋のプロ棋士のリアルなうつ病体験記〜

こんにちはー。 暑い日が続きますね。 はてなブログの今週のお題は「暑すぎる」のようですが、 私は暑いとき、よく図書館に涼みに行きます。 図書館を一周して、借りる本を選んでいると、気づくいたら30分から1時間くらいは時間が経っているので、自然と…

「りゅうおうのおしごと!」 〜熱く血がたぎる将棋ライトノベル〜

今週のお題「暑すぎる」。 私がそれを見て思い出したのは将棋を題材にした、「熱すぎる」ライトノベル「りゅうおうのおしごと!」です。 漢字違いだけどいいよね? 最近、将棋の藤井聡太さんが大活躍ですね。 2020年8月20日、王位を奪取して、 棋聖と…

【感想】「流浪の月」さすがの本屋大賞受賞作でした

2020年の本屋大賞「流浪の月」を読みました。 心に響く読書となったので、感想を書いてみます。 図書館で予約してから数ヶ月。 すっかり忘れた頃にやってきました。 話題作はなかなか予約順位が回ってこないので、時間が経ってから読むことが多いです。 …

【感想】寺地はるな「大人は泣かないと思っていた」がとてもよかった

最近読むようになった、寺地はるなさんの作品。 ちょっと前に「夜が暗いとはかぎらない」を読んで、すごくよかった。 「夜が暗いとはかぎらない」は60もの短編がつながった超短編連作小説。 こころがあたたかくなる素敵な読後感。 寺地はるなさんの作品を…

「読書メーター」で読書が何倍も楽しくなる方法

読んだ本の内容を読んだ端から忘れていってしまう。 以前に読んだ本のタイトルさえ忘れていってしまい、同じ本を買ってしまう。 こんなことはありませんか? 私はあります(笑) 前から、読んだ内容をできるだけ頭に定着する方法や、 読んだ本のタイトルをズ…

名刺代わりの小説10冊

今まで、読んだ本の数はわかりますか? 聞いといてなんですが、私はわかりません(笑) 大学生の時にエクセルに覚えている限りまとめてみたことがありますが、それも消してしまいました。 読書記録をつけたくて、去年から読書メーターで読んだ本をメモするよ…

【感想】書籍「すいません、ほぼ日の経営」 〜最近の糸井重里さんはこんなことをやっていたのか〜

こんにちはー。 今日は書籍「すいません、ほぼ日の経営」の感想記事を書いてみます。 図書館でなんとなく、ジャケ借りしたのですが、期待よりも面白い本だったので、感想を書いてみます。 コピーライター糸井重里さんの最近の活動を知りたい人、 会社を作っ…

2020年上半期に読んだ本(小説以外)5選

今週のお題「2020年上半期」第2弾です。 小説以外も書いてみます。 コロナ禍の中で、図書館がしまってしまい、立ち入りはもちろん4月からは予約本の受け取りまで止まってしまいました。 家に本を積みたくない派としては、困ってしまい、Amazonの本読み放題…

2020年上半期に読んだ小説5選

新年度からコロナ禍で生活が一変した2020年。 大きな出来事があると、それ以前の印象が薄くなってしまっていますが、 読書記録を見返すと、その頃の記憶が蘇ってくるので、楽しいです。 はてなブログの今週のお題「2020年上半期」で書いてみることにします。…

「神様のカルテ」シリーズ 〜地方医療のリアルと患者への誠実さ〜

涙を流してデトックスしたいときはありませんか? 私は泣くと気持ちがすっきりするので、定期的に小説を読んで泣くようにしています。 仕事が忙しいときは、朝、仕事前に早起きしてカフェで少しでも読書をしてリフレッシュ。 そんなときに効果抜群なのが「神…

村上春樹の好きな本7選 〜思い出を添えて〜

おはようございます。 子供の頃から読書が好きでしたが、 高校生の時に村上春樹の作品を読み始めてから、本格的に小説を読むようになりました。 自分の読書体験と、切っても切れない小説家、村上春樹の作品の私なりの楽しみ方をつらつらと。 初めは読んだ作…